〝ようけ〟泳いでる。

先週よりトラクターが忙しなく走り回っ
ていると思っていたら、今日、田んぼに
水が満々と張られていました。もう田植
えの時季なんだ…そこには、季節の移り
変わりと人の営みの光景がありました。

さて、5月といえば鯉のぼり。ショート
ステイフロアに、たくさんの可愛い鯉が
泳ぎ始めました。「よおけおるやろ」
楽しそうなH様。でも「外ではあんまし
見いへんよなァ」とちょっと悲しくも。

確かに、いつの頃からか見なくなりまし
たよね。最近の住宅事情も絡んでいるの
かもしれませんが、鯉のぼりが泳いでい
ない5月の空、何か物足りませんよね。

「男の子が生まれると、親戚が鯉のぼり
くれるんさ」だそうで「ようけあったん
やに」と。そして「揚げたり降ろしたり
すんの難儀やったけど」と。でも、息子
さんの笑顔のために頑張ったそうです。
「今はこんなちっちゃなんになってしも
たんやけどな」と、皆様の力作を指さし
ながら、愛嬌よくニッコリされました。

H様の脳裏には、今でも空高く元気な鯉
〝ようけ〟泳いでいるのでしょうね。