おじゃみ&ピンポン玉。

デイサービス、先日の
レクビリは、円になっての
『おじゃポン投げ』でした!
おじゃポンとは〝おじゃみ
(お手玉)〟と〝ピンポン玉〟
を合成した造語です。

2チームに分かれて中央に
置いた籠を目掛け、お手玉
&ピンポン玉を投げ、得点を
競い合うシンプルルール。

「よし。せ〜ので投げるよ!」
「いくよ〜!せ〜の!」と、
呼吸を合わせる皆様方。
そして、見事に籠へ入ると、
「やったー!」「ナイス!」
自チーム側から歓声と拍手。

おじゃみには重さがあり、
狙い通りに投げやすい一方、
ピンポン玉は非常に軽くて
コントロールが難しく、予想
外の方向に転がってしまう
ことも間々あります。
それが
また楽しくて、大笑いする
場面を導いてくれるのです!

上半身の運動を経て、額に
薄く汗を光らせている皆様の
表情は、おしなべて充実感を
湛えていらっしゃいました☆