【ウッチー輪ばなし】連載・第688回。
みな、みなさま!こんにちは!!
10月に突入した割には、まだまだ
30℃を超える真夏日が観測され、
昼間はエアコンに頼らざるを得ない
日もありますね。寒暖差が激しいと
体調管理が難しくなりますので、
どうぞご注意下さいませ。
さて、10月といえば食欲の秋!
先日「焼きおにぎりが食べたい」
と、急に思いつきインターネットで
作り方を調べました。そうすると、
料理研究家の土井善晴先生のレシピ
が飛び込んできました。普通は
おにぎりを作ってから醤油をつけて
焼き上げる。そうするとお米が
網についたり、味が染み込まなかっ
たりとなかなか難しいですよね。
先生のレシピは目からウロコ。
醤油ご飯を炊き上げてからおにぎり
を作って、それをトースターで
焼き上げる。そうすると綺麗に
焼き上がり、焦げ目もしっかりつき
美味しい焼きおにぎりの完成です。
シンプルであっても心がこもって
いれば十分な料理が完成するという
土井先生の代表的なお料理でした!
今週はこれにて失礼いたします。
来週も元気にお会いしましょう。
ウッチーこと、内田英希でした☆