【ウッチー輪ばなし】略して〝松看〟。

【ウッチー輪ばなし】連載・第682回。

みな、みなさま!こんにちは!!

8月も終わりを迎えますが、まだまだ
暑い日は続いています。暑さ寒さも
彼岸まで、と言われていますが、
果たしてお彼岸を過ぎれば、涼しく
なるものなのでしょうか?心配です。

さて、、
毎年11月には、松阪看護専門
学校2年生の皆様が、現場実習に
お越し下さいます
。今年も6名の
学生さんが参加予定
。そして、実習
を迎えるにあたり、指導内容や方針
などを、先生よりレクチャー頂く
会議が
先日行われまして、施設を
代表し私が参席して
まいりました。

毎年感じるのは、学生さんは無論、
松阪看護専門学校の先生方の熱い
気持ちです。先生方のその想いを
しっかりと嚙み締め、胸に刻み、
今年も学生さんの指導をさせて
頂こう、と
心に誓う次第です。

ご利用者様、学生さんたち、
我々スタッフ…みんなで有意義で
楽しい
時間が作れるよう、準備
に取り掛かりたいと思います!

今週はこれにて失礼いたします。
また来週元気にお会いしましょう。
ウッチーこと、内田英希でした☆