【ウッチー輪ばなし】連載・第665回。
みな、みなさま!こんにちは!!
先週に続き、ウルトラマラソンの
お話をさせていただきますね。
『奥熊野いだ天ウルトラマラソン』
〝神に見送られ、仏に迎えられる〟
とのキャッチフレーズ通り、
スタートは熊野那智大社のある
那智の瀧、飛瀧神社です。
朝の5時に出発し、3〜4kmに
1か所エイド(給水・給食所)の
設置により、水分補給や
栄養補給ができました。
バナナやみかん、イチゴに
チョコレートを多々頂きつつ、
それ以外の食事は、豆腐、
素麺、茶粥、めはり寿司等
多くの食事が用意されています。
走りながら食べる、しかも
長距離のため胃腸が不調を
きたしてくる方もしばしば。
かくいう私はそんなことはなく、
しっかり栄養補給しながら
完走出来ました!!そして
ゴールは補陀落山寺。こちらも
世界遺産として有名ですね。
100kmの苦しさと楽しさ。
地域の方々の温かみを思い出し、
涙があふれ、サングラスを外す事は
できませんでした。最高の旅を
経験することができました。
まだまだ書きたいことがたくさん
ありますが、今週はこれにて
失礼いたします。また来週元気に
お会いしましょう!
ウッチーこと、内田英希でした☆