街のあちらこちらで、桜が満開となって
います。思ってもみなかった所の木が、
実は桜だったなんて新発見することも。
さて、本日はショートステイ・スタッフ
の私、高瀬がお送りをさせて頂きます。
世間では桜の話題で持ちきりですが、春
の花は桜だけではありません!写真↑↑の
ラッパスイセンも、今一斉に花を咲かせ
ております。いつもなら周囲の雑草を取
り除いていたのですが、ご利用者のK様
から「あんなぁ、あんまり草抜きし過ぎ
やんほうがええんやに」と教えて頂いた
ので、今年は何も手入れしていません。
K様によると「土が乾いてしまうやん」
とのご説明。「周りと競争して元気で大
きなんになるんや」ということでした。
お陰様で、ラッパスイセンがいち早く成
長して綺麗な花を咲かせてくれました!
その隙間を縫ってカラスノエンドウも頑
張って枝葉を伸ばしています。更にラッ
パスイセンの手前でミミナグサが白い可
憐な花を咲かせようと頑張っています。
カラスノエンドウもミミナグサも俗にい
う雑草なのですが、その奮闘ぶりを見て
いると、なぜだか「頑張れ!」と声を掛
けたい気持ちが沸き起こってきました。
K様が授けて下さった知恵により、雑草
にさえ愛しさを感じる春の一コマです☆