ゆるトレで腰痛予防。

ついこの間まで「暑い、冷房!」と
言っていたのに、気が付けば
「寒い、暖房!」のシーズン。
体調管理の難しい時期ですね。

さて、、
今日は、先日の講習会の様子を
ちょっとだけご紹介。テーマは
介護スタッフの大命題とも言える、
『腰痛予防』についてでした。
講師を務めたのは、学生時代は
スポーツ科、今でも筋トレや
日々のランニングを欠かさない
ウッチーこと内田英希施設長。

講習会は3日間に渡って実施
され、参加者したスタッフたち
からは「定期開催してほしい!」
との声が続出。その結果、11月も
たきび ゆるトレ〟の名の下、
継続開催が決定致しました!

施設長いわく「実は冬のほうが
脂肪燃焼効率が高いんですよ。
寒さに負けず、腰痛予防と体力
アップを目指しましょう!」
とのこと。
体も心もポカポカに
なる〝ゆるトレ習慣〟、ぜひ
皆様もはじめてみませんか(^^)。