雨音は潜思の調べ。

連休の中日は皮肉にも雨模様。
昨日は雨により、予定変更と
なった方も多いかと存じます。

一方、久々の雨が〝恵み〟と
なったのも紛れもなく事実
でしょう。体感温度がグッと
下がり、過ごしやすかったことで
夏バテ気味の身体は、少なからず
バッテリーチャージが出来た
気がします。そして何より、
農家の皆様にとって、この雨は
待望であったと思います。

今週は雨が多めになるとの予報。
ここからお米など農作物の
発育が安定に向かうことを
願っております。ここ最近の
市場状況で、あらためて
実感するのですが、やはり
お米は我々にとって、絶対に
欠かせない食物ですものね。

至極当たり前のことを、再認識
する2025年。少しずつ、
でも確実に〝私たちを取り巻く
環境〟は変化しているという
ことでしょう。人口問題・政治
の在り方・物価高騰の連続・
温暖化の加速..などなど、10年
一昔という慣用句を痛感します。

雨の日は、不意に考え込んで
しまう…そんな日曜日となった
昨日。気持ちを整理整頓し、
切り替えて、新しい日に向か
おう!と心に誓う月曜です(^^)。