ようやく蝉が鳴き始めましたね。ただ、
まだわずかですが…。ちょうど子供たち
も夏休みに入るので、蝉もきっと、これ
から大合唱をしてくれることでしょう。
さて、先日のショートステイレクビリか
らです。本日から、早速ですが8月に向
けての塗り絵作品に取り掛かりました。
夏の風物詩といえば花火。そう、今回の
塗り絵のテーマは『花火』です。夜空に
開く色とりどりの鮮やかな光ははかなく
も一瞬ですが、心を躍らせてくれます。
そのような思いを巡らせながら、皆様の
手元の筆はさらさらと進んでいきます。
「宮川の花火は、あれはきれいやんな」
とH様。確かに、神宮への奉納花火なの
で、どこか格が違う雰囲気を感じます。
「熊野の花火もすごいんやに」とK様。
海に撃ち込んで半円を描く海上花火と、
鬼ヶ城に反響する爆音は、七里ヶ浜なら
ではの一種独特なものがありますよね。
「私なァ線香花火が好きなん」とT様。
夏の夜、早めの夕食を済ませた後、家族
みんなで、線香花火を囲んだそうです。
このレクビリで、皆様の心の中にそれぞ
れの花火が「パッ」と輝いたようです☆