1970年の今日はボクサー・力石徹の
葬儀が営まれた日です。ご存知の通り、
力石徹とは漫画『あしたのジョー』に登
場し、ジョーとの激闘を通じてその命を
落とす架空キャラクター。それにも関わ
らず、実際に葬儀が執り行われるとは…
『あしたのジョー』という漫画・アニメが
当時、如何にの人々の心を掴んでいたかが
うかがえるエピソードですよね。いつでも
その時代を象徴する漫画やアニメは存在し
ます。枚挙にいとまがありませんが、昨年
大ヒットした『鬼滅の刃』もまた、後年へ
と語り継がれるそんな作品なのだと感じま
す。その当時の〝リアル〟を刻み込んだ漫
画やアニメ。皆様にとって思い入れの強い
作品は何でしょうか?時に自問自答しなが
ら時間を忘れるのも良いかも知れません。