【ウッチー輪ばなし】連載・第503回。
みな、みなさま、こんにちは!
今週は日曜に登場…今日は3月14日、
皆様への日頃の感謝の気持ちを込めて、
ホワイトデーに変わってもらいました
・・・
さて、三重県のローカル誌なんですが
「NAGI 凪」をご存知ですか?季節
季節で発行される為、年4回の発行が
あります。私も愛読している一誌なの
ですが、今回は日本の大断層「中央
構造線」。その中でも三重県松阪市
エリアでは、香肌峡及びその周りの
峰々である香肌イレブンが特集され
とても読み応えある内容なのです!
香肌イレブンってご存知でしょうか?
松阪市飯南町や飯高町にある11の山々の
総称です。前回鈴鹿セブンのお話しを
しましたが、その松阪版とお考え頂ければ
わかりやすいかと思います。11の山々の中
には、お手頃に登れる山も有れば素人では
難しい山々もあります。是非とも興味が
おありの方は「NAGI 凪」をご購入
頂き、お勉強して頂ければと思います。
ちなみに、こちらはローカル誌ですが
県内書店にはほぼ店頭在庫があります。
是非ともお近くの書店でお探し下さい
・・・
今週はこれにて失礼致します。
三重県のことを知れば知るほど、
三重県の良さが見えてきますね!
それではまた来週お会いしましょう