【ケアマネの自転車奔走記】連載・第446回。
謹賀新年
本年も変わらずのご愛顧賜りますよう
お願い申し上げます。
-------------------------------
寒~い新年の幕開けとなりましたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
令和3年も宜しくお願い致します!
今年は何といっても、4月からの介護
保険制度改正が一番の眼玉になりそう
です。介護報酬面での大きな変更はな
さそうですが、その分制度の中身がか
なりの部分で改正されそうな様子です。
年明けから一気に加速して様々な改正
点が発表されていく予定ですので、重
要なものについてはこの自転車奔走記
で随時お知らせしていくようにします。
また、「介語苑」も介護・福祉業界の
トピックの解説や連載企画などを中心
にお話をしていきますが、介護保険の
みに留まるのではなく、介護・福祉を
中心に様々な分野を横断しながら、皆
様が楽しく、興味を感じていただける
内容や情報を引き続き発信してまいり
ますので、引き続きよろしくお願い致
します。
そしてやっぱり…という感が拭えませ
んが、新型コロナへの対策が今年も最
重要の課題となりそうです。本ブログ
でも、新型コロナが収束するまでの間
は情報発信や啓発などの感染拡大防止
に資する活動を微力ながら続けて参り
ます。今年もケアステーションたきび、
並びに自転車奔走記を宜しくお願い致
します!
では来週からは、連載企画「栄養」に
戻ります。どうぞお楽しみに。
そして…
今年も新型コロナウイルス感染症に
注意して生活しましょう!
『自転車奔走記』お相手の広森でした。
SEE YOU NEXT WEEK