毎月23日は『ふみの日』。手紙を書く
楽しさ、そして受け取る喜びを再認識し
ようという趣旨で制定された記念日です。
最近では手紙に触れる機会もずいぶんと
減ってしまった印象がありますが、一方
で我々にとって「現在でも重要な意思伝
達の手段」であることに変わりはありま
せん。ITの発達で便利になった生活の中
だからこそ、むしろそれを実感する瞬間
が増えたのもまた事実。世界中が不安に
包まれている今だからこそ、手紙の可能
性を見直すべきなのかも知れませんね。
久しぶりに誰かへお手紙を綴ってみよう
かな…なんて思う『ふみの日』でした