ヘルパーのカタチ 生搾り
第391回
『高齢化社会とフレイル予防』の巻。
☆
<今週のテーマ>
「フレイル」という言葉があります。
日本の老年医学会が提唱する概念で、
要介護状態と自立状態の中間層を定義
とするものです。今週はフレイル層の
当事者に対する周囲や家族の予防意識
についての談論を配信いたします!
みなさま、ぜひ御一聴下さいませ。
☆
<今週のメンバー>
赤塚浩文、内田英希、三浦真弥、
伊藤亜也子、高瀬和良。
-------------------------------------
podcast番組【ヘルパーのカタチ 生搾り】聴取方法は…
1、トップページ下にあるバナーから番組ブログへ
2、右側の小さなアイコンをi-tunesへドラッグドロップ。
3、これで毎週自動配信されます。(要インターネット環境)