【ウッチー輪ばなし】連載・第301回。
みな、みなさま!こんにちわ
本日は昭和の日。天気予報によると今年の
ゴールデンウィークは、それほど雨の心配
がなさそうなので、ご家族やカップル・友人
同士でお出かけになる方々にとっては少なか
らず安心材料になりそうですね。どちら様も
楽しい時を心から目一杯楽しんで下さいね!
さて本題です。
先日のこと、ご利用者様の入浴介助用にと
あるメーカーさんからシャンプーとボディ
ソープの試供品を頂きました。↓↓コチラ
今回は最近流行の〝泡状のまま出てくる〟
タイプ!現場のスタッフたちは、シャンプー
一つでも、使用成分や泡立ち具合、頭皮や
肌への影響、そして香りに対して色々相談
しながら使用品を正式に決定していきます。
採用・不採用に迷う場合は、スタッフが実際
に自分で使ってから判断することもあります
今回の試供品が正式に採用されるかどうかは
まだ未定ですが、かなりのスグレモノである
ことは間違いありません。それにしても、
介護にまつわる周辺商品って本当に日進月歩
で驚かされます。それは驚異的なスピード
しばらくの間目を離すと、もう新しい技術を
取り込んだ商品が発売され、また次の技術が
話題になる…。そのサイクルを激しい勢いで
繰り返しています、ホントに激しい勢いで。
ふと思います、、だからこそ、こうして現場
に立つ我々だけは変わってはいけないなと。
技術進化は、変わらぬ人の心と両輪になって
こそ成果や意味を持つのではないでしょうか。
泡立つシャンプーを見て感じた雑感でした
ワタシの心はいつも泡立っておりますよ!
以上、今週はこの辺で失礼致します。
ちなみに5月は、地上波『ヘルパーのカタチ』
(レディオキューブ17:55開始)に出演してい
ますので、ご注目下さいませ。それでは、
PLEASE TAKE CARE , EVERYONE !