「塗り絵」というと、通常は子供が対象の
ものしかありませんでしたが、近頃では
「大人の塗り絵」が大きなブームですね!
松阪施設でも、最近では「塗り絵」
の素材に、大人向けの難易度の高い
ものを用いるのが当たり前になって
います。草木や華紋等のほかに名画
の塗絵など、そのどれもデザイン性
に富んでおしゃれちなみに、写真
にある〝ひみつの花園〟の塗り絵は
本場フランスでも大流行しているそ
うです!塗り絵の傾向として、特に
女性ご利用者様に人気が高く、時間
を忘れて熱中される人が後を絶たな
いという特徴があります。ちなみに
塗り絵を介護の現場で療法的に使う
理由は、脳の活性化はもちろんの事
想像力や集中力を高め〝自律神経〟
を整えてくれるリラックスの効果!
進化した最近の塗り絵ですが、最近
では作品をそのままポストカードと
して使用できるものもあり、中には
ご自身の力作を、ご家族に郵送され
るご利用者様もいらっしゃいます
〝大人の塗り絵〟…完成するとまるで
万華鏡のような美しさ。もし機会が
あれば是非チャレンジして下さい!